◆パークツイン
【プラン】フリーナイト
【料金】ポイントによる無料宿泊
【日時】2009年3月
☆シャワーブース…○
☆バスローブ…○
☆ターンダウン…○
☆LAN…無料
☆DVDプレイヤー…○
☆JALマイル…
ファスターフリーナイト(ハイアット会員の特典のこと:ハイアット系のホテルに2滞在すると無料宿泊特典が得られる、以下FNN)を利用して、冬の空気の澄んだ時期にパークハイアット東京にステイしたいと思っていました。
しかしながら、以前はマスターカードの利用が条件だったのにその条件がなくなりました。そのためか、いくら予約を希望しても、部屋が取れません。キャンセルを狙って、直前予約を何回か試みましたが、だめでした。
FNNでのステイはあきらめ、FNNが終了した3月にポイントでの宿泊の予約を試みましたら、あっさり予約が取れました。
さて、日本を代表する高級ホテルに宿泊するのにかかわらず、高級車で乗りつけるわけでもなく、タクシーでもなく(ホテルのシャトルバスという手もあるのですが、変わっていなければバンタイプで小さいので、利用する気がしません)、京王デパート前、ヒルトンホテルへのシャトルバスと同じところから発車する、100円循環バスに乗り込みます。
※昨年、同タイプの客室を利用してますので、写真は少なめになっています。
| エントランスのホールにあるオブジェです。 | |
| エントランスからのエレベーターを降りると、ピークラウンジの鮮やかな緑が眼に入ってきます。 | |
| 晴れていると、日差しがまぶしいピークラウンジです。 | |
| ピークラウンジの様子です。 | |
| レセプションをちょっと離れて撮影しました。 | |
| エレベーターホール。 | |
| 廊下です。 | |
| 客室前です。 | |
| 脇に飾ってある絵コンテが面白い。 | |
| いつもながらのパークツインです。 | |
| このホテルでの標準的なパークデラックスルーム(55u)より小ぶりなパークツイン(44u)です。 | |
| 窓方向はこんな感じです。 | |
| 部屋においてあるウェルカムお菓子です。 | |
| えーとですね、なんだったか覚えていません。 | |
| 一応TVです。 | |
| TV下にiPOD対応のドックとリモコンがありました。確か前回利用時にはなかった記憶しています。 | |
| 一応バスルームも撮影。 | |
| バスタブ付近です。 | |
| あれー?前回にはなかった新しいバスアメニティがあります。 | |
| イソップのバスソルトでした。個人的にはイマイチかな? | |
| ターンダウン後のベッドサイドです。 | |
| フロア図です。 | |
| 代々木公園、渋谷方向です。 | |
| チェックイン当日はどんより曇りです。こちらは西側ですね。 | |
| 夜景はとにかくきれいです。 | |
| 東京タワーが見えますね。 | |
| セルリアン東急、リッツカールトン、MO東京等夜景がきれいなホテルに泊まってきたが、パークハイアット東京に及ばない気がする。 |
| 翌朝は快晴でびっくり、この写真では写っていないが、東京湾、房総半島まで見えました。 | |
| はるかかなたまで、見渡せます。 |